2010/11/27

英語の勉強中

以前書いたかもしれませんが、海外の記事を英訳した記事を読んでいたら、その記事が1年半遅れだったということがあって、やっぱり英語で直に読まなきゃなって思って英語の勉強を再度始めました。

ちなみに、Gentoo Linuxのドキュメントの翻訳作業をしていましたが、英語は苦手です。苦手なのですが、そこは時間とツールを使ってカバーしていました。

ちなみに、TOEICも今のところ600点を超えていません。会社の規定で730点以上だと海外出張・留学の許可が下りるので、まずは、600点。次が730点というところですね。

そんなんで勉強中ですが、単語が足りないので単語の暗記から始めるべきですが、単純な単語の記憶は憶えられない年齢になってきました。だから、簡単な短文で憶えることにしました。

そんな感じで本屋で探すと、なかなか良さそうな教材を見つけました。
英語の教材本だと定評があるアルクの出版で、だいたい1分程度で聞ける英文が詰まっている教材です。通勤の往復2時間で、少しずつ聞いています。最近は聞き流してしまっているのでサボっていますが、以下の2冊が完了して、Vol3に取りかかるところです。










さて、なんでこんなことを書いたかというと、今日は海外から来られた方と話す機会がありましたが、だいたい口を見ていれば、話が聞けたからです。ただ、口から目をそらして集中力を切らすと全然ダメですけどね。

ただ、聞けても話すのはからっきしなのです。ここら辺は、matsuuさんの行っている勉強会に参加する方が良いかもしれない。。

自宅を購入から不動産投資へ・・・

結論は自宅は不要ってことです。

個人的には、自分が納得をする理由を考えながら、自宅を購入しようと思って、一昨年からいろいろと見て回っています。

つい先頃、購入したいなぁ。良いなぁ。という物件があって、本気で考えてみました。ローン(=借金)の額は、昨年から見ているので、とってもとっても高いのですが、妥当なように感じます。

一方、奥様は宵越しの金はもたない派で、多額の借金をするなら自宅はいらない派です。

今回も、欲しくは無いけど、昨年出した候補物件よりはいい感触ということ。でも、基本、いらないというスタンスは変わりません。

ということで、発想を変えてみたら、自宅を買わずに賃貸用のワンルームでも購入してみれば?と飛躍してみて、以下本を読んでみました。

愚直でまっとうな不動産投資の本
長谷川 高
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 2862


ちなみに、職場近くの本屋さんで不動産投資関係の本を数冊見て、一番、正直そうに書いてあるのを選んでみました。投資の視点からだと、自宅は購入しても利益が出ないからダメなんだとか。。。。

マンションのローン完済後も固定資産税がかかっているとか、マンション購入だけでは気づかされない部分がわかって、読んでいて良かったと思います。ただ、不動産投資を進める本なので、加熱してしまいそうです。

たしか(既に次の本で記憶が上書きされています。。。)、投資はワンルームから初めて、増やしていってという感じだったと思います。ただし、石橋をたたいてねって感じでした。


さて、加熱されたので、その勢いのまま勉強を進めてみます。たぶん、この手の本で一番売れているだろうという本を見てみました。

1年で10億つくる!不動産投資の破壊的成功法
金森 重樹
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 14892

検証はしていませんが、この本の内容は、ほとんど全く、筆者のHPのコラムと同じだと思います。2005年当時の法律・税制・大家家業について熟知・熟考して、理詰めの説明で、ワンルームの購入よりは、RC構造のマンションの一棟買いでした。

経済については不案内なので、数字の説明の部分は完全に理解できていないですが、妥当な内容に思えます。

さて、先の本はだいぶ洗脳されやすいので、少し頭を冷やす必要がありますね。


現在は、以下の本を読んで冷却中です。

35歳からの超貯蓄術
35歳からの超貯蓄術
posted with amazlet at 10.11.27
横山 光昭
朝日新聞出版
売り上げランキング: 11627

顔認証ソフトのその後

夜更かし日記 第1.5夜-> 3夜: 顔認証ソフトを探す のその後です。

1週間ほど使ってみましたが、結局使わなくなってアンインストールしました。

理由1
ロック画面にならない(汗)

レジューム時にパスワードを要求する設定にしていますが、なぜかレジュームしてもパスワード画面がでません。モニターのオープン・クローズで、レジューム・サスペンドを設定していますが、それがうまく動いていないのかもしれません。
このためレジューム後に、自分で顔認証を使うためにロックをしてみたり。。。。本末転倒。

後日、電車の乗り降りとか使用途中にモニターを閉じたい場合があるけど、サスペンドしたくない状態が続いたので、オープン/クローズでの設定を解除して、電源ボタンのOn/Offに使い方を変更しました。

理由2
PCと顔の距離が思ったより必要。
実はこれが一番の理由なのですが、PCと顔の距離が近いので、顔認証に必要な顔全体を撮すにはPCを顔から話す必要があるのです。デスクトップなら良いのですが、私は電車の中での利用をメインとして購入したで、電車の中では、あまりに顔から話すとPCを前に差し出すような形で、とっても奇妙なのです。

自動的に顔パーツを結合して認識してくれればいいのになぁ。

理由3
起動が遅い。
LOOX UのCPUが遅いのもあると思うのですが、OSがレジュームしてから、ロックの画面の準備をして、次にUSBカメラの準備をしてとなると、認証まで時間がかかりました。


以上の理由でやめました。
それにしても、LOOX Uの動きが全体的に遅いのですが、これがATOMの力なのでしょうか?少しがっかりでした。

2010/11/04

顔認証ソフトを探す

LOOX U/G90を購入しましたが、Windowsのログオン認証が鬱陶しいです。キーボードも小さいですし、タッチパネルもカメラもあることから、iPhoneやAndroidのような認証か顔認証ができないかと思ってフリーソフトを探しました。

iPhoneなどの認証ソフトは見つからず、顔認証は何個か見つかりました。
でも、フリーソフトは、1社だけでした。

http://www.luxand.com/blink/

いろいろとドキュメントを見ましたが、顔認識関係のSDK販売が主目的なので、Windowsログオンを顔認証に置き換えるソフトウェアはフリーソフトのようでした。

インストールも顔の登録も認証も楽々になりました。
ただ、ログオン画面がでてから、カメラの初期化に30秒から1分かかりますので、その間に頑張ってパスワードを打ち込む方が早いことは早いように思えます。

認証系のソフトウェアなので、不具合があるとダメージも大きいので、もう少し使ってリポートしようと思います。

今日のCちゃん~自転車に乗れるようになりました。

先日、Cちゃんは誕生日が来て、5歳になりました。そういうわけではないですが、1ヶ月前から自転車の補助輪をとる練習を始めています。そして、今日、まぁ、普通に乗れる状態になりました。

1ヶ月前から練習を始めていますが、実際には週末の空いた時間、2時間程度を1週間か2週間空けて行って、正味3日間ぐらいです。
自分の子供の時はもっと時間がかかった印象があるのですが、教え方がうまかったかも?って思って、書いてみます。

たぶん補助輪を外して、まずはスタートが戸惑うと思います。今までは倒れることが無かったのに、倒れてしまうのですから。でも、それを超えると、スピードが出ているので倒れません。

このためまずは、スタートは後にして、スピードに乗って早く走る楽しさを教えることにしました。ちょうど、Cちゃんの自転車は、リアキャリアに両親が補助するためのハンドル(Amazonのレファレンスでは、かじ取り棒らしい)が付いているので、これで支えてまずはペダルをこがして、スピードを出す練習をしました。これが1日目です。





これを何回か繰り返す内に、スピードは出せるようになったので、頃合いを見て手を離して、独りで走れることを教えました。

次に1週間か2週間後に2日目として、スタート練習をしました。利き足がペダルを適切な位置に用意して、こぎ出し、逆の足をペダルに乗せる練習でした。

こちらもかじ取り棒で支えながらでしたが、すぐに独りで練習を始めました。1時間ほどしたら、5回に1回は成功して走れるようになって来ました。ただ、直進のみで曲がれません。

また、ブレーキをまだきちんと扱えないようで、ぶつかりそうになると、両足を地面につけて止まろうとします。ただ、スピードが出ているので、つま先でチョンチョンという感じになり、余計バランスが悪くなって、転びます。

今日は、出だしのペダルの位置とブレーキは散々声をかけました。


最後に2週間後ぐらい。今日ですが走らせてみたら、スタートも直進も問題なかったので、少し曲がる練習をさせてみたら、大回りからできるようになって、その内、小回りもできるようになりました。
広いマンションの駐車場だとできていますが、実際に道路を走るとなると歩道は狭いので、障害物を置いて、その間を通る練習をします。

広い幅からさせて、ドンドンドン狭くします。80cm以下になると障害物にぶつかりますが、本人は楽しんでやっていました。その内、駐車場の車止めの間を通り抜けるようになりました。
それもコツをつかめばすぐでした。

最後の仕上げはブレーキで、私が気持ちよく走っている前に飛び出して練習しました。まぁ、子供のスピードなので、ぶつかっても痛くないですし。


ここから無謀ですが、自転車屋さんまで走ってスタンドをつけてもらいに行きました。私はランニングで併走します。1kmほど先の自転車屋さんまで行き、戻ってきました。
これで近くの公園までは自転車で行けそうです。