2011/05/03

元気を出そう

元気を出そう。凹んだ時こそ、空元気を出そう。ハッピーになることを夢見て行動しよう。

建物を見る目

不動産投資を始めようと思ってから、建物や設備を見目が変わりました。

一番変わったのは、プラスかマイナスか?

この行動は自分にとって、プラスなのかマイナスなのか?という判断をするようになりました。まだまだ、義理人情で判断しちゃう部分はありますが、少しずつ変わっていっているような気がします。言い方を変えると資産なのか負債なのか。。。。

よく言われるのは自宅は負債、収益物件は資産という話です。自宅を購入するための借金は、全額自分で支払いをする必要がありますが、収益物件の場合は、うまくいけば物件で借金を返せるというところです。この辺りの事情を色々とみていくと、自宅の購入はできなくなってしまいます。自宅に貸し部屋を作るというのはありますけど。

次に、高校の時に受験でしか使わないと思っていた地理が役立ちます。都市の成り立ちや変遷など。歴史を紐解いて未来を予測します。そのためにも、現在の街のありのままを観察します。

自分の人生は、まだまだ続くのですが、その時間が武器になるので、今すぐ行動する必要があります。行動するには判断が必要になります。その辺りは、まだまだ不勉強ですね。もっと本を読めばって思います。
サラリーマンも自活しなくては。

2011/05/02

今日のCちゃん~散策

自宅から歩いて、島根県立美術館まで行ってきました。何かしらイベントをしていますが、今回は、追悼、赤塚不二夫展でした。展示はオーソドックスに作者の履歴、マンガの生原稿、カラー表紙のみの生原稿の陳列、特別ムービー(30分ほど)と全キャラクターのプレート(?)というか看板でした。

生原稿などは読めないCちゃんは、退屈だったようですが、特別ムービーには見入って、大爆笑をしていました。

お昼だったので、島根県立美術館に併設されたレストラン「ベッキオ・ロッソ」で昼食を取り、湖岸のオブジェでひとしきり遊びました。湖岸のオブジェは触ったり、上ったりできるのがいいですね。5歳になったCちゃんは、快活に上って遊びました。遊びすぎて予定が狂いましたけど。

島根県立美術館

その後、ソフトクリームをえさに、堀川巡りの船着き場まで歩いて、ソフトクリーム休憩をしました。茶菓子が多少なりとも有名ですので、ソフトクリームもバニラと抹茶とミックスのみ。Cちゃんはチョコが食べたかったようですが、バニラで我慢でした(w)

町並みが観光用に整えられて来て、変化を感じながら歩いていたら、そういえば行ったことがなかった、カラコロ工房前に来ました。ここでメノウやガラスやらの細工の体験ができたりします。ちょうど1件、体験教室ができたのですが、子連れでしたので、眺めておしまいにしました。地下1Fの日本銀行の大金庫は必見ですね。扉がすごすぎ!

DSCF2396.JPG

その後、小中の同級生で近くでショップオーナーをしている友達のお店にお邪魔をして1時間ほど話し込み、松江駅まで歩いて、バスで帰りました。

さて、今回、散歩をして思ったのですが、松江の中心部は、元々城下町だったこともあり、小さな建物が詰まった町だったのですが、ドーナッツ化現象が起こって、スカスカでした。空室や空きテナントが多かったです。逆に弟夫婦の新居もそうですが、都市を環状的に囲み、東西の高速道路の近い部分がベットタウンとして発達しているようです。分譲マンションの3LDK(75~80m2)が3000万以内で手に入るので、働き盛りの世代は、こぞって購入して移り住んでいるようです。駐車場も夫婦で2台、平置きなのです。

都市部はスカスカなのですが、このタイミングで道幅を広げたり、足りなかった駐車場を増やしたりしていますが、人口が減少していっている枯れた感じは消せそうにありません。

そうそう、友人が言うには、観光客も昨年に比べて減ってきているそうです。地震の影響のようです。